合同会社 豊夢’s

千葉県八街市で外装リフォーム 自己負担0円。「火災保険、被災申請サポート」によるリフォーム工事は「合同会社豊夢’s」

 

LINK

応援クリックお願いします

 
HOME»  ブログ記事一覧»  打ち合わせ

打ち合わせ

  • 件 (全件)
  • 1

☆内装リフォームの打ち合わせ☆

ご無沙汰になってしまいました・・

「お客様の笑顔が私たちの幸せです」の豊夢’sです
晴れの日が一番好きなひやむぎでございます


あっという間に今年も半分が終わり7月ですねぇ
時の流れに完全に乗り遅れてます☆キラッ


ちょい本題に入る前に、

うれしいことがあったのでブログを見てくださる皆様とシェアしたいのですっ


ホームページから問い合わせが立て続けにあったのでーす

泣きたくなる程うれしかったのでーす


ご紹介やホームページ経由のお問い合わせって、
本当にありがたいのです

ありがとうございますっっ!!



では、本題に入りたいと思います!

6月末に内装リフォームの打ち合わせに私も行ってまいりました!


リフォーム内容は

 【キッチン】【洗面台】【お風呂】 水回り3箇所と

 【フローリングの貼替え】【リフォーム階段】【クロス貼替え】 です



今のキッチンだとお料理中は孤立している状態なので、
対面式のキッチンにリフォームです♥


お風呂は床がタイルになっていて、冬場は足元がとても冷たいとのこと・・
身体にやさしいお風呂にリフォームです♥


洗面台は収納が表に見える状態なので、
スタイリッシュに鏡の裏に収納できるようにしていきます♪

やはり月日がたつと洗面台って変色しちゃいますよね・・


お客様は猫ちゃん2匹とワンコ1匹が家族にいるので
クロスは汚れとキズに強いタイプに変身です☆☆

奥様は絵の教室に行っているようで、
左下の絵は奥様が描いたものなんですよーっ!

とっても上手でした!!




階段を含めフローリングも新しいものに貼り直しです!


たーっくさん夢とワクワクがつまったリフォームになりますね♪

今月から工事スタートですっ!!

H様、ご家族の皆様、どうぞよろしくお願い致します
 

2014-07-01 18:03:16

折りたたむ

打ち合わせ

皆様おはようございますっ

「お客様の笑顔が私たちの幸せです」の豊夢’sです
毎度、ひやむぎでございます


昨日の夕方ですが、工事の打ち合わせに行ってまいりましたっ
今回、わたくしも同席させていただきました!!

なかなかお客様とお会いする機会がないので、
チャンスがある時は積極的にご挨拶しないとですっ

お客様は明るくて素敵な方でしたっ


そして、今回のリフォームの内容ですが、
ご商売をされていまして、事務所が施工場所になりますっ!

  1. 壁・天井のクロス張替
  2. 床のクッションフロアの張替
  3. ライトの設置

施工内容は大まかに分けてこのような感じです


がらっとイメージが変わるクロスをお選びになっているので、
出来上がりがとっても楽しみですっ♥♥♥

詳細は、また改めてご紹介させていただきますっ!!


2014-05-16 10:33:39

折りたたむ

工事打ち合わせ!!!

皆様こんにちわ!
「お客様の笑顔が私たちの幸せです」の豊夢’sです!!

管理人のひやむぎです✩
どうぞよろしくお願いします


今日は、お客様との打ち合わせがありました!!
私はお留守番でしたが・・w


せっかくなのでご紹介させてください!

今回の工事の内容ですが、屋根の修復をすることになりました!


この写真をご覧いただきたい・・


おわかりいただけただろうか・・・








そうです
棟瓦カーブ しているんです


本来まっすぐでなければいけない棟瓦が
風等の影響でこのようにカーブしてしまい、

補修をせずにほったらかしにしてしまうと、
いずれ雨漏りなどの水被害を招いてしまうんですっっ



こちらの写真もご覧いただきたい・・
 

 

おわかりいただけただろうか・・・(くどくてすみませんwww)







漆喰(しっくい)ぼろぼろになっているんです!
ちょっぴり苔も確認できますね

漆喰とは、瓦と瓦の隙間を埋めて、くっつけている物で、
二酸化炭素を吸収して、日毎にどんどん硬化するそうです!


漆喰が本来の役目を果たせないとなると、
やはり水被害や強風によって吹き飛ばされてしまったり・・

放置してしまうと危険なんですっっ!!!!!!!



皆様は定期的におうちの点検はしていますか?


余談ですが、

私は、最近風の強い日が続いていたので、
代表にお願いして、点検をお願いするつもりですテヘペロッ

私、建築関係のお仕事をするのが豊夢’sが初めてなんですが、
今までおうちのことって気にしたことがなかったんです・・

知らなかったことを知ることができてよかったと思う気持ちと、
おうちのこと放置しすぎたと反省です orz


長くなってしまいましたが、
私たちを雨風から守ってくれてるおうちを大切にしていきましょう♪



 

2013-12-17 16:20:40

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1