皆様おはようございますっ
「お客様の笑顔が私たちの幸せです」の豊夢’sです
毎度、ひやむぎでございます
昨日の夕方ですが、工事の打ち合わせに行ってまいりましたっ♫
今回、わたくしも同席させていただきました!!
なかなかお客様とお会いする機会がないので、
チャンスがある時は積極的にご挨拶しないとですっ
お客様は明るくて素敵な方でしたっ
そして、今回のリフォームの内容ですが、
ご商売をされていまして、事務所が施工場所になりますっ!
- 壁・天井のクロス張替
- 床のクッションフロアの張替
- ライトの設置
施工内容は大まかに分けてこのような感じです
がらっとイメージが変わるクロスをお選びになっているので、
出来上がりがとっても楽しみですっ
♥♥♥
詳細は、また改めてご紹介させていただきますっ!!
2014-05-16 10:33:39
皆様こんにちわ!
「お客様の笑顔が私たちの幸せです」の豊夢’sです!!
管理人のひやむぎです✩
どうぞよろしくお願いします
今日は、お客様との打ち合わせがありました!!
私はお留守番でしたが・・w
せっかくなのでご紹介させてください!
今回の工事の内容ですが、屋根の修復をすることになりました!
この写真をご覧いただきたい・・
おわかりいただけただろうか・・・
そうです
棟瓦が
カーブ しているんです
本来まっすぐでなければいけない棟瓦が
風等の影響でこのようにカーブしてしまい、
補修をせずにほったらかしにしてしまうと、
いずれ雨漏りなどの水被害を招いてしまうんですっっ
こちらの写真もご覧いただきたい・・
おわかりいただけただろうか・・・(くどくてすみませんwww)
漆喰(しっくい)がぼろぼろになっているんです!
ちょっぴり苔も確認できますね
漆喰とは、瓦と瓦の隙間を埋めて、くっつけている物で、
二酸化炭素を吸収して、日毎にどんどん硬化するそうです!
漆喰が本来の役目を果たせないとなると、
やはり水被害や強風によって吹き飛ばされてしまったり・・
放置してしまうと危険なんですっっ!!!!!!!
皆様は定期的におうちの点検はしていますか?
余談ですが、
私は、最近風の強い日が続いていたので、
代表にお願いして、点検をお願いするつもりです✩テヘペロッ
私、建築関係のお仕事をするのが豊夢’sが初めてなんですが、
今までおうちのことって気にしたことがなかったんです・・
知らなかったことを知ることができてよかったと思う気持ちと、
おうちのこと放置しすぎたと反省です orz
長くなってしまいましたが、
私たちを雨風から守ってくれてるおうちを大切にしていきましょう♪
2013-12-17 16:20:40