浴室ドア枠補修と洗面室のクッションフロア貼り替え 市内 Y様邸
湿気で腐った浴室ドア枠を補修し洗面室のクッションフロアを貼り替えました。
施工日数:1.5日

ブログに記事を載せています
和室の押入れをクローゼットにしました。
施工日数:3日

ブログに詳細な記事を載せています
吹き抜け部分に床を増設。
施工日数:3日

中段の框が割れているため中段全体をを新設。
施工日数:1日

床下収納でスペースを有効活用します。
施工日数:1日

傷んでしまったオーニングの生地を貼替えました。
メーカー:markilux
施工日数:1日

サビて雨漏りを引き起こしていた棟板金を交換工事。
施工日数:1日

カバー工法でドアを1dayリフォーム。
施工日数:1日

植木を整え、ガーデンフェンスを取付ました。
芝を丁寧に剥がし、お庭のリフォーム。
施工日数:3日

庭の隅にある水栓をもっと使いやすく、二口水栓にしました。
ひとつはタイマー付きのスプリンクラーにつながっている為、ホースを出して水を撒く手間が省けました。
施工日数:1日
外壁・屋根塗装・防水加工・バスパネル取付 八街市 S様邸
外壁塗装。屋根・壁はしっかり洗浄し、塗料は3度塗り。
施工日数:3週間

ベランダの防水工事。
雨漏りしていた為、防水加工しました。
施工日数:3日

バスパネルの取付。
下地のタイルが割れていた為、バスパネルで防水加工しました。
施工日数:1日
窓2面分に一列のテラス屋根を取り付けました。
施工日数:1日

割れてしまったカーポートの屋根を補修・交換しました。
施工日数:1日

お庭の土間打ち工事。
ガーデニングなどを楽しめるスペースを三分の一ほど作りました。
施工日数:6日

曲がり折れてしまったフェンス・アコーディオン門扉・破風パネルの修理。
全施工日数:2週間
テラスとウッドデッキの新設をしました。
施工日数:1日

クロスはベーシックなタイプからクールでインパクトのあるクロスへ張替えとなりました。
一部CFの張替えも行ないました。
施工日数:3日

2部屋分の畳を表替えしました。国産のい草にこだわります。
施工日数:2日

外壁は触ると手に白くついてしまい、屋根はコケが生えてしまっていました。洗浄し塗装しました。
合わせて破風・雨戸・戸袋も塗装しました。
施工日数:6日

日本家屋の味わい深い素敵な掃き出し窓と雨戸・戸袋でしたが、開閉に不具合が出てしまったため
交換となりました。
施工日数:3日
割れていたテラス屋根を張替えました。
施工日数:5日
温水便座設置と壁・天井・床のクロスを張り替えました。
施工日数:1日
窓を開放していたことにより、汚れてしまった壁紙です。
壁・天井のクロスを張り替えました。
施工日数:1日